サイト内検索
ABOUT
新着記事
記事一覧
連載一覧
EVENT / 生放送
BOOKS
MAIL MAGAZINE
CONTACT
TOP
連載一覧
PLANETSアーカイブス
2019.2.15
【インタビュー】坂本崇博「〈仕組み〉に乗っかり〈仕方〉を変える」前編(PLANETSアーカイブス)
2019.2.8
中川大地 「ゲーム」からみた「伊藤計劃以後」~コンピュータゲームのあゆみはフィクションの想像力をいかに変えたか~(PLANETSアーカイブス)
2019.2.1
Adobe以降の「特撮」と「怪獣」の可能性とは? ――15年の試行錯誤が辿り着いた 『ウルトラマンX』の達成(PLANETSアーカイブス)
2019.1.25
『もののあはれ』の実装は可能か――「necomimi」作者・加賀谷友典が師・江藤淳から継承した思想(PLANETSアーカイブス)
2019.1.11
宇野常寛「”絆”なんか、いらない――『半沢直樹』でも『あまちゃん』でも”炎上マーケ”でもなく」(PLANETSアーカイブス)
2018.12.17
『騎士団長殺し』――「論外」と評した『多崎つくる』から4年、コピペ小説家と化した村上春樹を批評する言葉は最早ない!(福嶋亮大×宇野常寛)(PLANETSアーカイブス)
2018.12.10
近代都市・東京を再現する拡張型都市開発フィギュア「ジオクレイパー」とは? 製作者・内山田昇平インタビュー(PLANETSアーカイブス)
2018.11.26
モラトリアムを受け止めるために ――山下敦弘と「間違えた男たち」の青春(PLANETSアーカイブス)
2018.11.19
日本の町工場から鮮やかに蘇る東映怪人たち――「メディコム・トイ」代表・赤司竜彦インタビュー(PLANETSアーカイブス)
2018.11.12
ディズニー、ピクサー、ジブリ…『アナ雪』大ヒットから見えるヒロイン像の”後進性”ーー石岡良治×宇野常寛が語る『アナと雪の女王』 (PLANETSアーカイブス)
2018.11.5
アッシュ・リンクスは、 それでも生き延びるべきだった――『海街diary』 (PLANETSアーカイブス)
2018.10.29
いつか、空気を読まないために――吉田尚記『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』(PLANETSアーカイブス)
投稿ナビゲーション
1
2
3
4
5
MAIL MAGAZINE
ほぼ日刊惑星開発委員会
月額864円で過去見放題!
継続入会で初月無料
SERIAL
金曜日
宇野常寛 汎イメージ論
第1週目
猪子寿之 〈人類を前に進めたい〉
前田裕二 仮想ライブ文化創造試論 ―“n”中心の体験設計―
第2週目
橘宏樹 GQ―Government Curation
不定期
丸若裕俊 ボーダレス&タイムレス―日本的なものたちの手触りについて
岸本千佳 都市を再編集する
鷹鳥屋明 中東で一番有名な日本人
連載一覧へ