【新連載】御宅女生的政治日常――香港で民主化運動をしている女子大生の日記 第1回 社会運動から見た香港の変化、そしてわたしの変化【毎月第3水曜配信】 | PLANETS/第二次惑星開発委員会

宇野常寛責任編集 PLANETS 政治からサブカルチャーまで。未来へのブループリント

Serial

  • 2016.10.19
  • 周庭,香港

【新連載】御宅女生的政治日常――香港で民主化運動をしている女子大生の日記 第1回 社会運動から見た香港の変化、そしてわたしの変化【毎月第3水曜配信】

今朝は香港の社会運動家・周庭(アグネス・チョウ)さんの新連載をお届けします。2014年、世界中から注目を集めた「香港雨傘運動」に17歳で参加し、「学民の女神」と呼ばれた女の子は、あれから仲間たちと新しい政党を立ち上げ、政治の世界へと足を踏み入れました。今年20歳となる周庭さんが、香港で取り組んでいる政治活動、大学生活、香港の文化などについて語ります。


▼プロフィール
周庭(アグネス・チョウ)
1996年香港生まれ。社会活動家。17歳のときに学生運動組織「学民思潮」の中心メンバーの一員として雨傘運動に参加し、スポークスウーマンを担当。現在は香港浸会大学で国際政治学を学びながら、政党「香港衆志」の副秘書長を務める。

◎翻訳:伯川星矢

《PLANETSメルマガでこれまで配信した、香港雨傘運動関連の記事・動画はこちらから!》
【特別寄稿】「香港雨傘運動――リトル・ピープルの宴会にようこそ」/香港中文大学・張彧暋(メルマガ記事/2014年11月7日配信)
香港雨傘運動の女神リーダー・周庭さんが降臨! 緊急ニコ生「末期オタクの闘士に聞く、日本のアニメとアイドル」周庭×張イクマン(ニコ生放送/2015年5月31日放送)
“雨傘の女神”の90日戦争――10代オタク女子が戦った香港大規模デモ/「学民思潮」元スポークスマン・周庭さんインタビュー(メルマガ記事/2015年6月19日配信)

日本のみなさん、はじめまして。
わたしは香港で社会運動の活動家をしている、周庭(アグネス・チョウ)といいます。今年20歳になる大学生で、香港で新しくできた若者の政治団体「香港衆志(Demosisto)」の副秘書長を務めています。

社会運動を始める前のわたしは、学校に行く以外は、自宅で日本のテレビアニメやドラマを観ているような、どこにでもいる政治に無関心な女の子でした(もっとも、そのおかげで日本語を習得できたのですが……笑)
そんなわたしが社会運動に目覚めたのは、ある日、香港の中高生が組織していた学生団体「学民思潮」(学民)のFacebookのページを見つけたことがきっかけです。その活動を目にしたとき、突然、憧れの気持ちが湧き起こりました。まだ中学生なのに凄いと思いました。わたしはすぐにボランティアスタッフとして参加し、そこから、社会運動家としての道が始まりました。

日本のみなさんは、香港の政治運動といえば、2014年に起きた「雨傘運動」を思い浮かべると思います。当時、わたしは学民思潮のスポークスウーマンを務めていました。あの運動は、香港における民主的な普通選挙を求めるもので、中国共産党と香港政府による政治的権利の弾圧に抗議するため、民間投票やストライキ、占拠などの方法で権力に対抗しました。

香港で行われた社会運動は雨傘運動だけではありません。たとえば2003年に起きた「反基本法23条」の50万人デモは、国家転覆罪の導入による言論統制への反対運動です。2007年〜2008年の「保育運動」は盲目的な自然開発への反対運動。2012年の「反愛国教育運動」は、批判精神を認めない愛国教育に反対する運動です。そして、この反愛国教育運動は、わたしの政治参加の原点であり、わたし自身を大きく変えた出来事でもあります。

3_kRd61w2RyJ6SA6CO06rBQJmTm6-QLmYaysWtNQ
▲2012年の反愛国教育運動の集会。当時15歳だった(写真:Peter Kong)

学民に入る以前のわたしは、カンニングシート片手にクラスの40人の前でプレゼンするだけでも震えてしまうような子でした。それほどシャイな性格ではないつもりですが、大勢の前に立つと、どうしても緊張してしまうのです。

PLANETSの日刊メルマガ「Daily PLANETS」

月額880円(税込)、多くの方は初月無料!

生放送、動画アーカイブをご覧になりたい方はニコニコ動画内「PLANETSチャンネル」へご入会ください!

今すぐ入会する CLICK!
CLICK!

関連記事・動画