猪子寿之 × 宇野常寛 『人類を前に進めたい チームラボと境界のない世界』

宇野常寛責任編集 PLANETS 政治からサブカルチャーまで。未来へのブループリント

Serial

  • 2019.10.10
  • IT&ビジネス,猪子寿之

猪子寿之 × 宇野常寛 『人類を前に進めたい チームラボと境界のない世界』発売中!

チームラボ代表・猪子寿之氏と、評論家・宇野常寛との4年間に及ぶ対談が、ついに書籍化!

2015年からの4年間、チームラボ代表の猪子寿之氏は、評論家・宇野常寛を聞き手に、展覧会や作品のコンセプト、その制作背景を語り続けてきました。
ニューヨーク、シリコンバレー、パリ、シンガポール、上海、九州、お台場……。共に多くの地を訪れた二人の対話を通じて、アートコレクティブ・チームラボの軌跡を追う1冊。

さらに、猪子氏による解説「チームラボのアートはこうして生まれた」も収録!

チームラボはなぜ「境界のない世界」を目指し続けるのか?

入手方法

AmazonPLANETS公式オンラインストアにて予約、受付中!

PLANETS公式オンラインストアにてご予約いただくと、限定の特製ステッカーがつきます。

【通常特典】特製ステッカーを同梱します。

 

【先行予約 限定特典】(終了しました)
〈特別対談〉猪子寿之×宇野常寛『ニッポンを前に進めたい』

※特典冊子が付属するのは10月31日(木)ご予約分までとなります。

人類を前に進めるその前に、衰退の一途にあるニッポンを何とかするためには?
人口縮小社会への問題提起から、国家と民主主義のゆくえ、グローバル経済が人々を分断する中でのアートの役割……。
チームラボの作品と「境界のない世界」をめぐって4年にわたる対話を積み重ねてきた二人が改めて語り下ろす、この国の未来を捉え直すためのクリティカル・ダイアローグが特別に付属します!

 

【ご案内】
・Amazon、書店さまでは2019年11月21日(金)発売です。
Amazonでのご予約はこちらから
・カフェスペースや団体様などのお取引のご相談も承っております(応相談)。気軽にお問い合わせください。
・書店様へのご案内(ご注文書)はこちら

目次

CHAPTER1 「作品」の境界をなくしたい
CHAPTER2 デジタルの力で「自然」と呼応したい
CHAPTER3 〈アート〉の価値を更新したい
CHAPTER4 「身体」の境界をなくしたい
CHAPTER5 生命と時間のスケールを知覚したい
CHAPTER6 「身体の知性」を更新したい
CHAPTER7 「地方」のポテンシャルを引き出したい
CHAPTER8 都市に未来を提示したい
CHAPTER9 境界のないものをテクノロジーで再現したい
CHAPTER10 「自然」の本当の美しさを可視化したい
CHAPTER11 「パブリック」と「パーソナル」を更新したい
CHAPTER12 「飲食」そのものをアートにしたい
CHAPTER13 「世界」の境界をなくしたい
CHAPTER14 人類を前に進めたい
補論 チームラボのアートはこうして生まれた(猪子寿之)
図説 チームラボのアートをかたちづくるコンセプトマップ
あとがき(宇野常寛)

著者について

猪子寿之 (いのこ・としゆき)

チームラボ代表。1977年生。徳島市出身。2001年、東京大学工学部計数工学科卒業と同時にチームラボ設立。チームラボは、アートコレクティブであり、集団的創造によって、アート、サイエンス、テクノロジー、デザイン、そして自然界の交差点を模索している、学際的なウルトラテクノロジスト集団。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、さまざまな分野のスペシャリストから構成されている。

宇野常寛(うの・つねひろ)

評論家。1978年生。批評誌〈PLANETS〉編集長。著書に『ゼロ年代の想像力』(早川書房)、『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)、『母性のディストピア』(集英社)、『若い読者のためのサブカルチャー論講義録』(朝日新聞出版)、石破茂との対談『こんな日本をつくりたい』(太田出版)、『静かなる革命へのブループリント この国の未来をつくる7つの対話』(河出書房新社)など多数。立教大学社会学部兼任講師。

書籍について、詳しいご案内

本書は、チームラボ代表・猪子寿之氏と、評論家・宇野常寛の対談をまとめたものです。
友人である二人があらためて対談をすることになったのは、宇野が2014年に佐賀で開催された展覧会「チームラボと佐賀 巡る!巡り巡って巡る展」を観に行ったことからです。
対談は、チームラボが国内外で行ってきた展示を、二人でともに観ながら(ときには大幅な脱線も含みながら)、そのアートの目指すところを言語化していくものになりました。

書籍では、その章ごとに、猪子氏自らによる展示会やアート作品のコンセプト解説が掲載されているほか、チームラボのアートをかたちづくるコンセプトマップなども収録しています。

CHAPTER1 「作品」の境界をなくしたい

CHAPTER2 デジタルの力で「自然」と呼応したい

CHAPTER3 〈アート〉の価値を更新したい

CHAPTER4 「身体」の境界をなくしたい

CHAPTER5 生命と時間のスケールを知覚したい

CHAPTER6 「身体の知性」を更新したい

CHAPTER7 「地方」のポテンシャルを引き出したい

CHAPTER8 都市に未来を提示したい

CHAPTER9 境界のないものをテクノロジーで再現したい

CHAPTER10 「自然」の本当の美しさを可視化したい

CHAPTER11 「パブリック」と「パーソナル」を更新したい

CHAPTER12 「飲食」そのものをアートにしたい

CHAPTER13 「世界」の境界をなくしたい

CHAPTER14 人類を前に進めたい

補論 チームラボのアートはこうして生まれた(猪子寿之)
図説 チームラボのアートをかたちづくるコンセプトマップ
あとがき(宇野常寛)

書誌情報

価格:2,800円(税別)
ISBN:978-4-905325-14-7
Cコード:C0070
B5変形版・並製/264頁/フルカラー
出版社:株式会社PLANETS/第二次惑星開発委員会

書店員さまへ

こちらの書籍は直取引商品(直販)です(委託または買切)。
ご注文書はこちら

メールでのお問い合わせは:info☆wakusei2nd.com(☆=@に置き換えてください)
メール、FAX、お電話、いずれの方法でもご注文承ります。

カフェや勉強会など、団体様でのご購入も承っております。お気軽にご相談ください。